Scenic TOI
2025/03/04 今日の風景 船原峠は雪。

船原峠は雪です。伊豆半島各所、峠道は雪、道路も規制が出ているようです。 ノーマルタイヤでは厳しい状況でした。実際、トンネル西側(土肥側)の下坂に差し掛かったとことで数台の車が横転事故を起こしていました。19:00現在、ラ […]

続きを読む
Blog
2025/03/03 Blog「ダイビング器材」・冬の相棒“Ursuit CORDURA FZ Drysuit”

昨年まで16年ほど冬は白馬エリア(小谷村)にいたので、必要性があまりなく、またネオプレーン製のドライスーツというものがとても好きではなく(首が苦しすぎる、動き辛すぎるので)白馬から一時帰宅の時にちょうどタイミング良くお客 […]

続きを読む
News & Info.
2025/03/03 Info ダイブログ&Umi-Movie Upしました

続きを読む
Umi-Movie
2025/03/03 Umi-Movie 20250302・西伊豆土肥「通り崎 お花畑」魚たちと戯れる幸せ

数日で濁りもとれてスッキリした土肥の海。通り崎で魚たちに遊んでもらいました。

続きを読む
Diving Log
2025/03/02 土肥ダイブレポ「通り崎 お花畑」水が綺麗になりました

深場ではイサキの群れに囲まれました 今日は日中気温20℃以上で、暑いくらいだった西伊豆土肥です。ここのところ、開放期間中は「沖魚礁」ばかりだったので、通り崎の様子を見に行ってきました。今日の通り崎というか土肥の海。先一昨 […]

続きを読む
News & Info.
2025/03/02 Info ダイブログ&Umi-Movie Upしました

2025/02/28・ダイブレポ期間限定開放ポイント「八木沢 沖魚礁」最終日 2025/01/31・Umi-Movie今日の“アザハタ太郎くん”

続きを読む
Umi-Movie
2025/03/02 Umi-Movie 20250131・西伊豆土肥「通り崎 お花畑」今日のアザハタ太郎くん

手抜きは一切しない、今日も全力で自分のナワバリを守り抜く!日々全力な太郎くんです。

続きを読む
Scenic TOI
2025/02/28 今日の風景 Primaの窓から 

ダイビング終わって、お客様と小下田の「DRIVE IN Prima」でランチ 窓からは駿河湾が一望できます。右に目を移すと富士山。夕方には海に沈む夕陽も。贅沢な時間を過ごせます。

続きを読む
Umi-Movie
2025/02/28 Umi-Movie 西伊豆土肥「八木沢・沖魚礁」今期開放最終日!

2月最終日、冬季限定開放ポイント「八木沢・沖魚礁」も今日で開放最終日です。浮遊物が昨日からとても多くみられ、ここ数年あまり顕著に現れなかった“春濁り”がどうやら今年はしっかり始まったようです。透明度は落ちてますが、開放最 […]

続きを読む
Diving Log
2025/02/28 土肥ダイブレポ 冬季限定開放ポイント「八木沢・沖魚礁」今シーズン最終日

早いものでもう今日で2月も終わり。12月20日に開放された「八木沢・沖魚礁」も今日で開放最終日となってしまいました。昨日、ちょっとコンディション悪くなってまいしたが、お客様も“最後だから行きましょう!”と2ダイブ沖魚礁へ […]

続きを読む