2025/06/11 土肥ダイビング レポート 通り崎「沈船&湾内」南西の風強くボートは欠航
今日も時折雨がパラつくあいにくのお天気で、南西の風も強くお客様の小下田方面へのリクエストもお応えできず(小下田ボート欠航)で、通り崎でのガイドダイブです。 今日の通り崎、少し薄濁気味ですが良いところでは10m以上の視界が […]
2025/06/10 土肥ダイビング レポート 小下田・とび島沖&サク根 “今日は流れてました”
あいにくの雨降りでしたが、南西風から変わって風向きは東よりでほぼ静穏の穏やかな状況の本日、久しぶりにダイナミックな地形の小下田エリアへ。雨降りのどんよりな空ですが、それでもとっても綺麗に見えた今日の小下田。透明度15mく […]
2025/06/08 土肥ダイビング レポート 通り崎ビーチ・OWコース最終日!!
専大ダイビングクラブCORAL後輩のタカシご紹介、池田くんのOWコースも3日目、今日で最終日です。ご本人のスキル習得のスピードが早く順調すぎるほど順調だったので、今日はほぼみんなでファンダイブです。 ちょっと今日は、小雨 […]
2025/06/07 土肥ダイビング レポート 通り崎ビーチ・OWコース2日目 みんなで楽しくOW&Fun Dive!!
母校・専大ダイビングクラブCORALOBで後輩のタカシご紹介・池田くんのOWコース2日目。今日から本格ダイビング開始!昨日に比べ少し雲の多いお天気ですが、風もなくとっても穏やかなコンディションな西伊豆土肥です。海洋実習初 […]
2025/06/06 土肥ダイビング レポート 通り崎ビーチ・今日から3日間でOWコースです
とっても良いお天気、晴れて暑いくらいのダイビング日和な今日の土肥!今日から3日間OWコースです。 母校専大スキンダイビングクラブCORAL後輩のタカシ(23期)が同じ会社後輩の“池田くん”を紹介してくれました。そしてその […]
2025/05/28 土肥ダイビング レポート「小下田・とび島沖PART2〜とび島沖&サク根」今日も群れ群れな小下田エリアです!
ナライの風が強かった昨日と比べて今日は風もなくお天気も晴れの穏やかな土肥です。昨日に引き続き今日もダイナミックエリア「小下田」へ。陸上は穏やかでしたが水中はなかなかに激しかったです。いやー潮が速かった(汗)。そのお陰で魚 […]
2025/05/27 土肥ダイビング レポート「小下田 とび島沖Part2&1&サク根」ちょっと白っぽいですがいい群れです!
すっきり晴れて、強い東よりの風の吹くとっても爽やかな西伊豆土肥です。今日はダイナミック地形の小下田エリアへ。ここのところどんどん水温が上がって水面付近から浅場は21℃超、水中の深場30M付近でも20℃を下回らず快適な水温 […]
2025/05/26 Column 狩野川の鮎が“10年ぶりの豊漁”──それは自然からのサインかもしれない
昨日の夕飯時、妻との何気ない会話の中で「狩野川の鮎、今年はよく釣れてるらしいよ」と教えてもらいました。Yahoo!ニュースで「10年ぶりの豊漁傾向」と報じられていたそうです。 “10年ぶりの豊漁”──ただの当たり年という […]
2025/05/25 今日の風景 雨が上がってお天気急速に回復、南西の風強く海は荒れてきましたが、夕焼けがとっても綺麗でした
シトシトと降り続いた雨も午前11:00ごろには止んで午後は気持ち良い晴れの日に。晴れと同時にお約束通り南西の強い風が吹き始め波が高い夕方の海です。今日は夕焼けがとっても綺麗。駿河湾から立ち上がる富士山の勇姿もくっきり。 […]
2025/05/22 Topics 5/16朝日新聞一面にWWF・G.G回収作業の様子が掲載されました。
昨年から、西伊豆ダイビング(黄金崎ダイブセンター)の山中さんからお声がけいただいて、お手伝いさせていただいていたWWF「ゴーストギア発生予防対策・地域プロジェクト」の西伊豆エリア最後の活動となった4/2の残置漁具回収作業 […]