Blog
2025/04/01 Blog「旅」3/29-31 ラスト五竜ナイター&HAKUBA47&五竜・プチSnow Trip

3/29〜31の3日間でまた白馬方面へ。30日・日曜日の営業で今シーズンも白馬五竜のナイター営業も終わってしまうので、最後の締めくくりでしっかり滑って来ようと思い行って来ました。今年はまだまだ雪のあるナイターの“とおみゲ […]

続きを読む
Scenic TOI
2025/03/26 今日の風景 黄砂でしょうか...海も対岸も霞んだ今日の景色です。

今日は南西の風強く海はウネウネ。昨日、今日と全国的に黄砂の飛来が確認さえた様で、今日はここもまさに黄砂って感じの薄ら霞んだ景色。駿河湾も霞んで対岸は全然見えませんでした。黄砂も飛び始めたし春になって来たんですね。あまり嬉 […]

続きを読む
Blog
2025/03/25 Blog「旅」・3/23~3/24 車中泊ぷちぷちSNOWトリップ・八千穂高原スキー場

プレビューの表示 プレビューの表示 3/23~24でまたちょっとだけSnow Trip .今回は23日に五竜ナイター、24日は八千穂高原スキー場の予定で23日11時半ごろ出発したのですが、、普段平日しか動かないよにしてる […]

続きを読む
Scenic TOI
2025/03/22 今日の風景 夕暮れ時、小下田のPrimaさん Feb.18th,'25

少し前になりますが3/18、ダイビング終わってお客様と小下田のハンバーグ屋さんDRIVE IN Primaさんへ。ちょうど夕陽が沈んで駿河湾対岸が紅く染まっているときで窓の外の綺麗な景色を見ながら美味しいハンバーグをいた […]

続きを読む
Scenic TOI
2025/03/21 今日の風景 駿河湾と富士山

続きを読む
Umi-Movie
2025/03/20 Umi-Movie 20250315「通り崎お花畑」春濁りの中、いつもの場所でいつもの子達に会ってきました。

続きを読む
Diving Log
2025/03/19 土肥ダイビング レポート「通り崎 沈船&ビーチ」南西の風強く今日もボート欠航ですが、水は綺麗でした。

昨日夜から吹き始めた西・南西の強風で今日も海は時化。ボートは欠航となってしまいました。ほんとに今年(この冬)は良く西風が吹きますね。もうそろそろ春の足音がっていうここに来ても昨日は凪だったのに、今日いきなり大荒れ!?って […]

続きを読む
News & Info.
2025/03/19 Umi-Movie 土肥ダイビング「通り崎ビーチ」ビーチ沈船

続きを読む
Diving Log
2025/03/18 土肥ダイビング レポート「通り崎 お花畑&離れ島」水が綺麗です!

昨日荒れ狂った西の強風も収まり、今日は凪よくボートもOK!さすがに小下田エリアは昨日のウネリがまだ残り欠航だったので。土肥・八木沢エリアの近場で2ボートダイブ。1ダイブ目は通り崎お花畑・2ダイブ目は八木沢離れ島へ。水温が […]

続きを読む
Diving Log
2025/03/17 土肥ダイビング レポート 「通り崎 沈船&お花畑」西風で荒れてますが、透明度復活

昨日までの良い凪だった海がうってかわって大荒れ!夜からゴーゴーいってましたがこんなになるとは思ってなかった今日の西伊豆土肥です。久しぶりに西(南西)の強風で大荒れでしたが、そこは風に強い通り崎、ビーチからのENで問題なく […]

続きを読む