2025/10/23 田子ダイビング レポート フトネ“下はサクラダイ、上はイサキ!魚とたくさん戯れて来ました”
久しぶりにお日様が顔をのぞかせてくれて昨日より暖かくなった今日の西伊豆です。やっぱりお日様出るとあったかいですね。 昨日は雨降りの寒い1日で、思った通り今日の富士山は雪帽子をかぶってました!今日は昨日に引き続き田子の海へ […]
2025/10/22 田子ダイビング レポート フトネ・弁天島“雨降りで寒い一日でした”
一日中、しっかりと雨降りでまた今日も東よりの風で、冬の様に寒い一日だった西伊豆です。今日は田子の海へ。1本目のフトネは北からの流れが強く、深場は断念。透明度は15mくらいあって水温も23℃前後と良好。船に上がって、沖を見 […]
2025/10/21 土肥ダイビング レポート 通り崎ビーチ“東よりの風で水が綺麗になってます!”
朝から曇り空で、ここ数日吹き続いている東よりの風で少し寒いくらいの西伊豆土肥。今日は通り崎ビーチでののんびりダイブ。海は東よりの風のおかげかとっても綺麗で10~15mくらいの透視度、水温は水面付近からビーチ深場・沈船付近 […]
2025/10/13 土肥ダイビング レポート 通り崎ビーチ OWコース最終日“お父さんダイバーになりました!!”
連休最終日10/13スポーツの日(大安)、お父さんのOWコース2日目、最終日です。この連休は台風23号にちょうど当たってしまいましたが、ここ土肥ではボートこそ欠航になってましたが、ビーチはウネリもそれほどでなく浅場の底揺 […]
2025/10/12 土肥ダイビング レポート オープンウォーターコース初日・通り崎ビーチ“親子でダイビング!”
連休2日目、3日目はスクール・OWコースです。今は閉鎖してしまった土肥の大型ダイビングサービスTHE101の元スタッフあっちゃんからご紹介いただいて7月にOWコースをご受講いただいたアカネさん(すでにダイバーだった旦那さ […]
2025/10/11 田子ダイビング レポート フトネ&弁天島
今日は、朝からどんより空で午後からは雨がポツポツ落ちて来たちょっと肌寒い3連休初日の西伊豆です。今日は田子ダイビングセンターさんにお世話になって来ました。東伊豆が台風の影響でクローズの様で、とっても賑わっていた田子ダイビ […]
2025/10/09 土肥ダイビング レポート 通り崎 お花畑&沈船 “ボートは欠航でしたが、ビーチは問題無しです”
台風22号が、接近・通過中の今日でしたが、午前中ほんの少しウネリが増したかな?という位で、土肥・通り崎は問題なく潜水可でした(ボートは欠航)。水中の様子もさすがにウネリの影響で浅場・水面〜水深5、6Mくらいまでは巻き上が […]
2025/10/08 土肥ダイビング レポート 通り崎 “キビナゴ群れ群れにワカシたち突っ込む”
台風22号接近中ですが、まったく問題なく潜水可だった土肥の海です(ボートはダイバー船が台風避難の為、欠航でした)。昨日の方が東よりの風が強く沖では北東の強風らしい白波がザワザワしてましたが、今日は日中、風もほとんどなく良 […]
2025/10/07 土肥ダイビング レポート 通り崎湾内&沈船“キビナゴ凄すぎ!!”
台風22号の影響で北東/東北東の風が強く、ボートが欠航となった今日の土肥ですが、ビーチからのEN(EX)は全く問題なく、水中も底揺れなどはなく、透明度(透視度)10~15m(一部20M付近浮遊物多く薄濁)とむしろコンディ […]
2025/10/06 田子ダイビング レポート フトネ&弁天島
よく晴れた爽やかな秋晴れ、日中は暑いくらいの良いお天気になった今日の西伊豆です。今日は田子の海へ。田子ダイビングセンターさんにお世話になって来ました。 1本目はこの時期ならではの田子らしさを求めて、フトネの深場へ。2本目 […]










