2025/02/17 土肥ダイブレポ 「通り崎 湾内」砂泥地へ
| Dive-1 | 通り崎 湾内(ビーチ) |
| Dive-2 | |
| Dive-3 |
| ◼️天候 | AM:晴れ PM:晴れ |
| ◼️気温 | 6.0~13.9℃ |
| ◼️水温 | 16.4℃ |
| ◼️透明度 | 7~15m 西風のウネリで浅場底揺れ・浅場薄濁気味 |
| ◼️風向 | 西→西南西 AM10:00頃から急激に時化 |
| ◼️潮流 | ー |
| ◼️その他 | 西の強風により海は時化。 |







10時ごろから急激に、一気に荒れて来た今日の土肥の海です。朝のうちはまあまあ静かだなと思ってたらみるみる内に荒れて行ってあっという間に大時化になりました。今年の冬はほんとに西風が良く吹きますね...。今日はちょっと泥地(砂泥地)へ。ハゼ系はちょっと数が少なかったですが、ヒレナガハゼ、シゲハセ、カスリハゼなどいました。深場にウミエラの類の林が...今までこんな景色あったっけ?と思いながら進んでたら1匹、とっても立派なミナミキントキくんに出会いました。ちょっとこっちを気にしながらも、じーーーっとして大きなお目目でこっちを見てました。土肥の海の一つの特徴でもある通り崎の砂泥地。ここもやっぱり楽しい場所ですね!


