2025/04/04 雲見ダイビングレポート「牛着岩」

Dive-1雲見 「牛着岩」水路→H型の穴→24Mアーチ→H型の穴→はまゆのブイ
Dive-2雲見 「牛着岩」水路→H型の穴→小牛の洞窟→たて穴→24Mアーチ→24ブイ
Dive-3

◼️天候AM:晴れ PM:晴れのち曇りのち(夜)雨
◼️気温6.5~16.6℃
◼️水温15.4~15.5℃
◼️透明度8~12m 少し白濁りしてます。
◼️風向南南東→東北東→東南東→東→東北東→東南東→南東
◼️潮流北→南へ少し
◼️その他少し白っぽくなってますが、良好です。
雲見ダイビング 牛着岩 雲見ダイビングサービスはまゆ
H型の穴はクロホシイシモチ、ハタンポ、キンメモドキと魚がグッチャリ
雲見ダイビング 牛着岩 雲見ダイビングサービスはまゆ オオモンカエルアンコウ
24アーチの岩で出会ったでっかいオオモンケロ
雲見ダイビング 牛着岩 雲見ダイビングサービスはまゆ
オオモンケロとお客様

昨日はいつまでもポツポツとしつこかった雨降りから一転して今日は気持ちよい青空のとっても良いお天気になった西伊豆です。風もほとんどなくて海もすごく穏やか。今日は今季初の雲見の海へ行ってきました。水は深場の方がちょっとだけ白っぽくなってましたが、10m前後、よいところではもう少し見えていてコンディション良好。洞窟巡りしながら、超でっかいケロリンにであったり、これまた超でっかいコブダイくんの老成魚に出会ったりと雲見らしい海を満喫してきました!雲見の海も楽しいなー、今シーズンはもっとたくさん雲見も来ようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA