2025/05/09 土肥ダイビング レポート「通り崎 お花畑&八木沢 離れ島」依然、春濁りが継続しています

Dive-1通り崎 お花畑
Dive-2八木沢 離れ島
Dive-3

◼️天候AM:曇り PM:曇りのち雨
◼️気温15.4~22.1℃
◼️水温15.8~17.2℃
◼️透明度水深0~23M:5~7m 23M以深:10m  浮遊物多く視界不良
◼️風向東→南西→西北西→南西→西南西
◼️潮流
◼️その他春濁り継続。細かいチリの様な浮遊物が多く視界不良。
土肥ダイビング 通り崎お花畑 アザハタ太郎と本日のお客様
アザハタを撮影する本日のお客様

雨予報のスッキリしないお天気だった今日の西伊豆土肥ですが、なんとかダイビングしてる最中は降られず。昨日、小下田ダイブだったので今日はのんびり近場のボートポイントへ。1本目はお花畑、2本目は久しぶりに八木沢・丘魚礁へ入りましたが、昨日同様、依然として浮遊物多く視界不良。春濁りです。浅場、20Mくらいまお天気のせいもあってか昨日より少し透明度が落ちた様に思えましたが、水深20M以深に落ちればそこそこ見えてます。

土肥ダイビング 通り崎お花畑 オオウミウマ
お花畑20Mくらいにいたオオウミウマくん
土肥ダイビング 通り崎お花畑 キッカサンゴの仲間
30年前にはもうあったお花畑のキッカサンゴ(でしょうか?)の仲間
土肥ダイビング 通り崎お花畑 キッカサンゴの仲間と本日のお客様

春濁りが数日続いていますが、一旦落ちた水温も少しずつ上がって来てますし(水面付近は17℃超)、丘魚礁では大きなトビエイやアカエイが数匹、砂地で見られました。砂地でいろんな種類のエイたちが確認され始めるのは海の中が、初夏に移り変わって行くサイン。少しずつ夏に近づいて行ってますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA