2025/08/25 雲見ダイビング レポート 法政アクアダイビングクラブ夏合宿のお手伝いして来ました

Dive-1雲見 牛着岩
Dive-2雲見 牛着岩
Dive-3

◼️天候AM:晴れ PM:晴れ
◼️気温26.5~32.5℃
◼️水温19.1~22.0℃
◼️透明度5~7m:視界不良
◼️風向南南東→東→北→北西→北北西
◼️潮流AM:南→北・中(中潮)
PM:北→南・中(中潮)
◼️その他依然として低水温、浮遊物多く視界不良。

またまた今日もとっても暑い夏日の西伊豆。今日は雲見の海へ!黄金崎ダイブセンターの山中さんのお手伝いで法政大アクアダイビングクラブの夏合宿です。今日は合宿最終日で1年生〜3年生まで全員で毎年恒例のファンダイブ。

今日の雲見の海は、西伊豆の海全般で8月頭から始まった低視界&低水温の状況。特に今日は濁りがひどく(これは雲見だけではありません、念の為)まさに春の濁りのよう。透視度は大体5m前後で水温は水面から少し入ると19℃台。1本目のENは牛着岩の前、水路前で落としてもらったのですが、少し南から北へ流れていたため北方向へ水路の入り口からズレたらしく、見えないので戻るのも(水路に入るのが)一苦労。ほんとに見えなくて(汗)。

今回のファンダイブは7月にOWも担当させてもらった1年生たちの中の6名を担当させてもらいましたが、そんなバッドコンディションの中でも皆んなありがたいことに穴めぐりダイビングをを楽しんでくれてました!

1本目は、H型の穴から24Mアーチをメインに回って、2ダイブ目は大穴(大牛の洞窟)メインで行きましたが、大穴の中、特に奥の方は視界不良を超えてもうナイトダイブです。ライトが無いとどこに人がいるのかわからない(汗)。それでもやっぱり楽しんでくれた1年生たち(写真)に感謝です。
山中さん、法政アクアの皆さん、この夏もOWコース、アドバンスコースと合宿のお手伝いをさせていただいてありがとうございました。また来年も機会がありましたら是非お願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA