Diving Log
2025/05/08 土肥ダイビング レポート「小下田・とび島沖&サク根」春濁りで視界不良ですがイサキの群れ凄いです!

気持ちよく晴れた西伊豆土肥、風向きも東よりで爽やかでダイビング日和でした。今日はダイナミックな土肥の海の顔“小下田エリア”へ!今日の小下田エリア、依然として水は春の濁りの様な感じで水面付近の浅場から25M付近までスッキリ […]

続きを読む
Blog
2025/05/07 Blog「ダイビング器材」・ドライスーツ“ネックシール”交換してみました。

昨年12月に購入した冬の相棒“Ursuit CORDURA FZ ”前にブログにも書きましたが、販売店の保管状況がよく無かったらしくネックシールが全体的に劣化していて、おそらく近いうちに絶対取り替えなきゃならないことにな […]

続きを読む
Umi-Movie
2025/05/06 Umi-Movie 5/3撮影「小下田 とび島沖&サク根」イサキの群れが凄すぎました

続きを読む
Diving Log
2025/05/04 土肥ダイビング レポート「八木沢 離れ島&通り崎ビーチ」南西の強い風が吹き始めましたが、問題なく潜水可の土肥です

G.W.後半の5/4日曜日、予報通り南西の風が強く吹き始めた今日の土肥です。昨日に引き続き小下田ボートを予定していました残念ながら欠航でしたが、朝一番に1本だけ近場エリア「八木沢・離れ島」でのボートダイブができました。水 […]

続きを読む
Scenic TOI
2025/05/03 今日の風景 駿河湾からの富士山と南アルプス 昨日の雨が標高高いところでは雪だったようです

続きを読む
Diving Log
2025/05/03 土肥ダイビング レポート「小下田・とび島沖&サク根」イサキが渦巻いてました

昨日の一日雨降りから打って変わってとっても良いお天気になった今日の土肥です。昨日の雨が標高高いところでは雪だったらしく、富士山も南アルプスも真っ白になっていました。少しウネリがある今日の海ですが、小下田エリアへの出船OK […]

続きを読む
Diving Log
2025/05/01 土肥ダイビング レポート「通り崎・お花畑」海藻ジャングルがグングン勢い増してます

とってもいいお天気で日中は暑いくらいの今日、5月の一発目はしばらく行ってなかったのでアザハタ(太郎)たちは元気か確認しにお花畑へ行って来ました。今日の通り崎、以前の春濁りのようではなく薄濁気味ですが、幾分復活していて10 […]

続きを読む
Diving Log
2025/04/23 土肥ダイビング レポート「通り崎・ビーチ&沈船」昨日の小下田エリアより視界良好です!

今日は一日中雨降りな生憎のお天気だった西伊豆土肥。それでも風もなく穏やかで何より雨降りなのにとってもあったかい。海から上がってもブルブル来ないので助かりました。雨降りでも寒くない、もう春ですね!今日は通り崎でのんびりビー […]

続きを読む
Diving Log
2025/04/22 土肥ダイビングレポート「小下田・とび島沖&サク根」春にごりです...。

今日はとっても良いお天気な西伊豆土肥です。風もほぼなく凪も良かったので久しぶりに「小下田」へ。1本目の「とび島沖」へENして見ると“あれれれ???”浮遊物がふわふわふわふわと、たくさんでまさに春濁り。透明度落ちてしまいま […]

続きを読む
Umi-Movie
2025/04/07 Umi-Movie 3/18撮影「通り崎お花畑&八木沢離れ島」

続きを読む